お電話から予約する

どちらの番号でもご予約を承っております

WEBから予約する

閉じる

お電話から予約する

無理な治療の押しつけはいたしません。
お一人お一人のお悩みに真摯に向き合います。

どちらの番号でもご予約を承っております

  • ※12時から13時の間は繋がりにくいことがございます。
  • ※予約フォームやLINEのご予約は24時間対応しております。
    (営業時間外のご対応については翌営業日にご返信させていただきます)

鼻中隔延長術

鼻中隔延長術は、上向きになっていて目立ちやすい鼻の穴を目立たなくするために、鼻中隔を延長して鼻を下向きにする施術です。

鼻中隔とは、鼻の穴を二つに隔てている壁のことで、鼻筋の高さや鼻の向きに関係しています。

鼻中隔を延長する際には、患者様自らの鼻中隔軟骨や耳介軟骨を用いるため、安全性が高いというメリットがあります。

鼻中隔延長術はこんな方におすすめ

  • 鼻の穴が上を向いている状態を変えたい方
  • 鼻筋を長くしたい方

鼻の整形の切開法

鼻の整形では、オープン法とクローズ法という2種類の切開方法があります。

クローズ法は鼻孔の内側のみを切開する術式で、オープン法は、左右の鼻孔の間を横切って切開を行います。

鼻中隔延長術では、他の鼻の整形と異なり、移植する軟骨を固定する際の方向・位置・距離などを慎重に調整しなければなりません。

そのため、細かな調整が行いやすいオープン法を採用しております。

鼻整形の切開方法

鼻中隔延長術で使用する軟骨

鼻中隔延長術で使用する軟骨は、患者様の仕上がりの希望によって採取する部位が異なります。
すなおクリニックでは、鼻中隔軟骨・耳介軟骨の二種類を採用しています。

耳介軟骨

耳介軟骨は、鼻中隔延長術で最も多く使用される軟骨です。

耳の裏側から採取するため、負担が少なく採取ができます。

鼻中隔延長術のための耳介軟骨の採取

耳介軟骨は柔らかく、湾曲している軟骨です。
湾曲が強い場合には、両耳から採取した軟骨を必要に応じて2枚重ねにすることで、まっすぐな素材にして使用します。

左右の耳介軟骨を二枚重ねにし、まっすぐで強度のある素材に

鼻中隔軟骨

鼻中隔の軟骨は、厚みが薄く、強度もあるため非常に扱いやすい素材です。
また、メスを入れる箇所も鼻のみに限られるというメリットがあります。

しかし、鼻中隔軟骨はあまり大きくはないため、大きな軟骨が採取できないというデメリットがあります。

切り取る際は、L字型に鼻中隔軟骨を残しつつ顔側を採取します。
鼻中隔の一部が欠けることになるため、鼻中隔自体の強度が弱くなってしまい、鼻の形が傾くなどのリスクがあります。

鼻中隔延長術のための鼻中隔軟骨の採取

鼻中隔延長術の施術

①鼻翼軟骨の頭側部分を切除し、鼻中隔を下に延長する空間を作ります。

鼻翼軟骨の頭側を切除

②軟骨を移植
鼻筋と並行になるように、慎重に軟骨を移植します。
延長の度合が不自然にならないよう、左右の鼻孔も確認しながら、慎重な調整が必要です。

軟骨の移植

③延長した位置で固定
決定した位置で、下げた鼻翼軟骨と移植軟骨を固定します。

術後の腫れ・ダウンタイム

5~7日程度は、腫れ・内出血・赤み・傷跡の硬化が起こりますが、時間の経過と共に落ち着いていきます。

3ヶ月ほどでダウンタイムは落ちすきますが、馴染むまでには半年以上かかる場合もあります。

軟骨を採取した部位には多少の傷跡が残る場合がありますが、ほとんど目立ちません。

リスク・副作用
  • 術後1~2週間の鼻づまり
  • 皮膚が厚く硬い場合に手術の効果が出にくい
  • 時間経過により、延長した鼻中隔がある程度戻る可能性がある
  • 内出血
  • 細菌感染
  • 左右への偏移

まずは
お気軽にご相談ください

お電話から予約する
WEBから予約する

医師勤務予定表

診察時間(受付時間)

休診日 10:00~19:00 9:30~17:30 10:00~18:00 9:30~17:30 10:00~19:00 9:40~18:00
  • クーポン配信中
LINE予約 WEB予約
ページトップ