京都でメディカルダイエット・痩身をお考えの方へ
※二の腕のクールスカルプティング
【施術費用】¥261,800(税込)
【リスク・副作用】深部静脈血栓症、遅延性の疼痛、脂肪が増えてしまう有害事象(0.014%の頻度で発生する可能性がある)など
メディカルダイエットで無理なく理想のボディラインに

ダイエットというのは、多くの女性にとって永遠の悩みではないでしょうか。
様々なダイエット法が入れ代わり立ち代わりブームを巻き起こしている一方で、ダイエットに成功した人は少ないことでしょう。痩せてもすぐにリバウンドしてしまったり、痩せてほしくないバストが痩せるばかりで肝心の太ももや二の腕の脂肪は落ちてくれなかったり…。
メディカルダイエット(医療痩身)とは、医師の診断・サポートのもとで健康的・効率的に理想のボディラインを目指す治療です。自己流のダイエットでは難しいセルライトの除去や部分痩せも、メディカルダイエットなら実現が可能です。
京都でメディカルダイエット・痩身治療をお考えの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。皆様のダイエットを、医療の力でサポートいたします。
当院のメディカルダイエット・痩身治療のポイント
女性医師によるきめ細やかなカウンセリング
女性の中には、ボディのお悩みは男性医師には相談しづらいという方も多いことでしょう。
当院では、形成外科専門医である女性医師が、カウンセリングから施術まで一貫して担当いたします。
カウンセリングでは、患者様のお悩みやどれくらい痩せたいのかといったご要望、生活習慣等についてきちんとお伺いし、最適な治療プランをご提案いたします。
もちろん、治療の内容についてもご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。気になることやご不安な点などありましたら、何でもお気軽にお話しください。

手軽な注射から切らない脂肪吸引まで、豊富な痩身治療をご用意
気になる部位や脂肪の状態、目指す体型によって適する治療法が異なるのはもちろんのこと、「できるだけ即効性の高い治療を受けたい」「自然に少しずつサイズダウンしていきたい」といった患者さまのご要望・ライフスタイルによっても適した治療は異なります。
当院では、患者さまお一人お一人の要望にお応えして最適な治療をご提供できるよう、豊富な治療法を取り揃えております。
いずれの施術も、安全性を第一に配慮し、痛みやダウンタイムといった身体への負担を抑えた痩身治療です。
健康的に、リバウンドしらずの美しいボディラインへ導きます。
エステティシャンによる脂肪揉みだしサービス付き
当院の脂肪溶解注射の施術には、エステティシャンによる脂肪揉みだしがサービスとしてついております。これは他のクリニックではあまり見られない、当院ならではのサービス。
丁寧なハンドマッサージにより、痩身治療の効果をさらに高めて引き締まった美しいボディラインに仕上げます。

クールスカルプティングによる脂肪除去

クールスカルプティングは、脂肪細胞を凍らせて自然に体外に排出する痩身治療です。
脂肪細胞の数自体を減らすため、リバウンドしにくく狙った部位を部分痩せすることができます。
また、ダウンタイムや施術時の痛みはほとんどなく、施術当日から普段通りに過ごしていただけます。
すなおクリニックでは、施術後にプロのエステティシャンが丁寧にマッサージを行います。マッサージすることで、痩身効果をより高めることができます。
スティムシュアで引き締まったボディに

スティムシュアは、レーザー機器最大手のサイノシュア社が開発した、筋肉を収縮させて鍛える痩身機器です。
装着すると、20~30分間で24,000回もの筋収縮を行うため、効率的に気になる箇所を鍛えることができます。
当院では効果を十分に発揮するために、主に4パッド(ダブル)照射を行っております。施術時間の目安は約1時間弱です。
体型によっては2パッドでの照射でも同等の効果を出せる場合があります。身長が低めの方や非常に細身の方などが該当します。
その場合の施術時間の目安は約30分です。
ウルトラアクセントで切らずに脂肪を撃退

ウルトラアクセントは、特殊な超音波と高周波(RF)の作用によって脂肪細胞の破壊・排出を促す痩身治療です。
痛み・ダウンタイムはほとんどないにも関わらず、「切らない脂肪吸引」と呼ばれるほどの高い効果を発揮します。
さらに、ウルトラアクセントには単に脂肪を減らすだけでなく、お肌を引き締めてハリ・弾力をアップさせる効果もあります。
一層美しく滑らかなボディに仕上げることができます。
必要な施術回数は、部位や体質によって個人差がありますが、約2~3週間に一度のペースで5回コースが1つの目安になります。
脂肪溶解注射(メソセラピー)で手軽に部分痩せ
脂肪溶解注射(メソセラピー)は、気になる部分に薬剤を注射するだけで、脂肪を溶かして排出することのできる痩身治療です。
注射だけで短時間で終わる治療ですから、忙しい方にもおすすめです。
セルライト除去にも効果があるうえ、脂肪細胞そのものを溶かして排出してしまうため、リバウンドの心配もありません。小さな凹凸などクールスカルプティングで対応できないパーツにおすすめしております。
一度の注射で効果を実感していただける場合もありますが、脂肪溶解注射(メソセラピー)は治療回数を重ねることで徐々に痩せていくことができる治療です。
当院の脂肪溶解注射(メソセラピー)の施術には、エステティシャンによる脂肪揉みだしのサービスがついております。
より効果的に脂肪の排出を促し、美しいボディラインを実現します。
脂肪溶解注射(メソセラピー)についてよくある質問
-
Q
脂肪溶解注射(メソセラピー)による痩身治療は即効性がありますか?
-
A
脂肪溶解注射(メソセラピー)で溶かした脂肪は、血管やリンパ管を通って汗や尿などと一緒に次第に体外へ排出されます。
そのため、治療直後は効果を実感することはできませんが、数日かけて徐々に効果をご実感いただけます。
-
Q
脂肪溶解注射(メソセラピー)の施術後に気を付けなければいけないことはありますか?
-
A
脂肪溶解注射(メソセラピー)はダウンタイムの軽い施術ですから、基本的には日常生活に制限はなく、普段通りの生活を送っていただけます。
施術後には薬剤の効果をより高め、腫れを軽減させるためにもマッサージを行うことが良いでしょう。
また、脂肪の排出を促すために水分補給も心掛けてください。
ボツリヌス療法によるふくらはぎ痩せ治療
ボツリヌス療法は、筋肉の緊張を弱める治療で、主に顔のしわ治療などに用いられます。
この治療に用いる、A型ボツリヌス毒素製剤を注入することで、筋肉がつきすぎてしまったふくらはぎをほっそりさせることができます。
注入から1ヶ月ほどかけて、筋肉が徐々に細くなります。
約半年の期間で定期的に注入することで、ほっそりした状態をキープできます。
当院では、ボトックスビスタとディスポートの2種類をご用意しております。
ボトックスビスタは唯一厚生労働省に認可されている薬剤で、その安全性が認められた製品です。
ディスポートは、認可は下りていない薬剤ですが、ボトックスとほぼ変わらない性能でやや吸収が早いという利点があります。
いずれも副作用・リスクとして、注入時の痛み、腫れ、内出血、頭痛、注入部位の左右非対称、アレルギー反応などが挙げられます。
ダイエット内服薬(食欲抑制剤)による治療
効果的なメディカルダイエットのためには、ホームケアも重要です。すなおクリニックでは、ダイエットに効果の高い内服薬(食欲抑制剤)の処方も行っております。
このダイエット内服薬は、厚生労働省が認可した医療用の食欲抑制剤です。市販のサプリとは異なり、必ず医師の処方のもとで服用することが定められています。
食欲抑制剤には、脳の視床下部にある食欲中枢に作用して食欲を抑制する効果があります。さらに、体の新陳代謝を上げて痩せやすくする効果もあります。
服用方法としては、一日一回、昼食前に服用するだけです。食事制限中のストレスから解放され、無理なくダイエットすることができます。
ついつい食べ過ぎてしまう、という方におすすめのダイエット内服薬です。
ダイエット内服薬についてよくある質問
-
Q
食欲抑制剤には副作用はありますか?
-
A
食欲抑制剤には、胃の不快感や便秘、めまい、喉の渇き、睡眠障害など様々な副作用が報告されています。
重い症状が出るケースはまれですが、場合によっては服用を中止する必要があります。
また、脳に作用して軽いうつ状態を引き起こす場合もあります。
-
Q
食欲抑制剤が服用できない人はいますか?
-
A
緑内障、重症高血圧、薬物・アルコール依存の方、うつ病の既往のある方、統合失調症の方、妊娠・授乳中の方には処方できません。