お電話から予約する

どちらの番号でもご予約を承っております

WEBから予約する

閉じる

お電話から予約する

無理な治療の押しつけはいたしません。
お一人お一人のお悩みに真摯に向き合います。

どちらの番号でもご予約を承っております

  • ※12時から13時の間は繋がりにくいことがございます。
  • ※予約フォームやLINEのご予約は24時間対応しております。
    (営業時間外のご対応については翌営業日にご返信させていただきます)

日本脱毛医学会所属【正看護師】と専門医が行う医療脱毛

-痛みを抑えて、すべすべの理想肌へ-

日本脱毛医学会所属【正看護師】と専門医が行う医療脱毛

近年、ムダ毛の自己処理から、クリニックでの医療脱毛や脱毛サロンに切り替える方が増えています。

脱毛効果や安全性を考えると、美容皮膚科での医療脱毛が最もおすすめ。

さらに、「医療脱毛ならどこのクリニックでも同じでしょ?」と思われがちですが、実際は使用する機器や施術者の技術力によって脱毛効果や痛みがまったく異なります。

京都での医療脱毛は、女性形成外科専門医と日本脱毛医学会所属【正看護師】が丁寧な診察し、豊富な脱毛機を取り揃えているすなおクリニックにお任せください。

京都で医療脱毛をお考えの方へ

きめ細やかなカウンセリング

すなおクリニックのカウンセリングでは、当院の医療脱毛について、リスクも含めて丁寧にご説明いたします。

また、当院の院長・看護師は日本医学脱毛学会に所属。
常に最新の情報を取り入れながら、患者様のお肌の状態とご要望と合わせて、最適な治療プランをご提案いたします。

丁寧なカウンセリングと施術で、とても安心感があるとの嬉しいお声もいただいております。

医療脱毛について何かご不安な点・気になる点などありましたら、何でもお話しください。

女性医師によるカウンセリング

女性形成外科専門医・正看護師による医療脱毛

医療脱毛を行う多くのクリニックや皮膚科では、医師は簡単な診察を行うだけで、施術自体はすべてスタッフが担当するケースが一般的です。

当院では、初回の施術は医師が看護師とともにレーザーの照射を実際に行い、レーザーに対する肌の反応を確認いたします。

お肌へのダメージを抑えながら医療脱毛の効果を最大限に引き出せるように、レーザーの種類や出力を細かく調整して照射を行います。
敏感肌・アトピー肌などでお肌が弱く、医療脱毛による肌トラブルが不安な方も安心です。

さらに、当院の常勤看護師は全員が正看護師。
日本医学脱毛学会に所属し知識と脱毛技術を常にアップグレードしておりますので、どうぞ安心してお任せください。

すなおクリニックの医療脱毛は女性医師・正看護師が施術

安心して医療脱毛を受けられる体制づくり

当院では、安心して医療脱毛を受けていただくために、万全の体制を整えております。施術中に、周りを気にせずリラックスできるよう、しっかりと壁で仕切られた個室にて照射を行います。

また、衛生管理の徹底や施術後のアフターサポートの充実、中途解約時の返金制度などを導入。初めて医療脱毛を受ける方でも安心です。

すなおクリニックは、院長をはじめ、医師・スタッフの全員が女性。
同じ女性として患者様のお気持ちが理解できるからこそ、心から安心して医療脱毛の施術を受けていただけるクリニックを目指しております。

医療脱毛を安心して受けられる体制づくり

「予約の取りやすい医療脱毛」に向けた取り組み

医療脱毛のクリニックを選ぶ上で重視したい要素が、予約の取りやすさ。

なかなか予約が取れないと、ストレスになるだけでなく、毛周期とレーザー照射のペースがずれてしまい、十分な永久脱毛効果が得られなくなってしまいます。

当院では、医療脱毛機の追加導入などの取り組みを行い、忙しい方でも通いやすいよう工夫しています。

医療脱毛の予約を取りやすく

アクセス抜群!京都河原町駅から徒歩1分

医療脱毛は、コースで何度か通わなければならないことも多いため、クリニックへのアクセスも重要ですよね。

すなおクリニックは、京都河原町駅から1分、烏丸駅・四条駅・祇園四条駅から徒歩7分とアクセスが良く、通いやすい場所にあります。
地下通路やアーケードを利用すれば、雨天時もほとんど濡れることなく通院できます。

すなおクリニックは京都河原町駅から徒歩1分

痛みへの配慮

すなおクリニックでは、多くの方が不安に感じている、医療脱毛の痛みの軽減に全力で取り組んでおります。

痛みの少ない脱毛機を採用し、さらにご不安な方には麻酔クリームの塗布(有料)を行っております。

麻酔クリームの効果が出るまで、お待ちいただく専用のスペースもご用意しております。
痛みが心配な方も安心してご来院ください。

麻酔クリーム休憩スペース

医療脱毛機は、搭載されているレーザーの種類や照射可能な面積がそれぞれ異なるため、効果が高い毛の種類や肌質も異なります。

すなおクリニックでは「ソプラノチタニウム」と「スプレンダーX」の2種類の脱毛機をご用意。
どの脱毛機も、米国の厚生労働省にあたるFDAの認可を受けている、安全性の高い機器です。

患者様一人ひとりの肌質を診ながら、どんな毛質・肌質の患者様でも満足いただけるよう、適した脱毛機を使い分けて施術を行っています。

最新蓄熱式脱毛機ソプラノチタニウム

ソプラノチタニウムは、「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ロングパルスYAGレーザー」という3種類のレーザーを同時に照射できる、最新の脱毛機です。

出力のレーザーを繰り返し照射して、毛を生やす指令を出している「バルジ領域」という部分に熱ダメージを与える、蓄熱式脱毛が可能です。

ソプラノチタニウム

色黒から色白まで様々な肌の色に対応

蓄熱式とは、低出力のレーザーを繰り返し照射することで、発毛組織であるバルジ領域にじっくりとダメージを与える脱毛方法です。
強いレーザーを照射する必要がないため、肌の色が黒い方や日焼け肌の方でも火傷のリスクが低く、様々な肌の色の方に適応できます。

最新の設計と蓄熱式で痛みが少ない

低出力のレーザーを使用する蓄熱式は、肌に対する負担が少ないため、痛みが少なく脱毛が可能です。

さらに、ソプラノチタニウムは、多くの脱毛機で別々に搭載されているレーザーの照射口と肌を冷却する冷却口を同じ箇所に搭載。
レーザーを照射してから肌を冷却するまでのわずかな時間を短縮し、より痛みを感じにくいような設計になっています。

痛みの少ないソプラノチタニウム

広い照射面と連続照射でムラなくスピーディー

ソプラノチタニウムは、同じソプラノシリーズの従来機よりも照射面が広いハンドピースを搭載。
従来機のソプラノアイスプラチナムの1/2という短い施術時間で脱毛が完了します。

また、広い範囲にレーザーを連続照射するため脱毛効果にムラが少なく、肌全体を均一に脱毛できるというメリットもあります。

ソプラノチタニウムのハンドピース・クアトロ

熱破壊式脱毛機スプレンダーX

ルミナス社が開発した厚生労働省承認の医療レーザー脱毛機です。
アレキサンドライトとNd:YAGの2波長を自由にブレンドして同時照射できるため、非常に広範囲の肌質・毛質に対応することができます。

少ない痛みで極めてスピーディな脱毛が可能なため、初めてレーザー脱毛の施術を受ける方にも安心していただける脱毛機です。

医療脱毛機スプレンダーXについて
詳しくはこちら

医療脱毛機スプレンダーX

2種類の波長のレーザーを同時に照射

アレキサンドライトレーザー(皮膚の浅い部分や中間層の毛組織の破壊に優れた755nmの波長)と、YAGレーザー(皮膚の深い部分(濃い毛や太い毛)や褐色肌の毛組織に有効な1064nmの波長)の2つの波長を同時に照射できるため、肌質・毛質を問わず脱毛できます。

産毛・細い毛・太い毛などの幅広い毛質や、色黒・色白の肌・日焼け肌などの様々な肌質に対応が可能です。

スプレンダーX 2種類の波長

2種類の冷却機能搭載で痛みのリスクを最小限に

スプレンダーXは、冷却ジェルを使いません。その代わりに2種類の冷却機能「DCS(デュアルクーリングシステム)」が搭載されています。
ハンドピースから出る冷風と照射ヘッドのコンタクトクーリングで、肌表面を冷やしながら施術します。

冷却の強さは10段階あり、レベルを上げることによりさらに痛みを軽減することが出来ます。
また吸煙装置で照射と同時に煙を吸い、施術時の毛が焦げたような臭いを減らします。

スプレンダーXは冷却ジェルが不要なため、拭き取り時間も短縮され、またジェルのひんやり感が苦手な方にもおすすめです。

医療脱毛機スプレンダーX

世界初27x27mm大口径スクエアな照射スポット

最大27mm×27mmの四角形の大きな照射スポットにより、短時間で広い範囲の脱毛が可能です。

施術時間が今までの約半分以下と驚きのスピード感が特徴です。

またスクエアスポットは、トップビームを脱毛部位に均一に照射することができ、円型のスポットよりも広範囲に照射できるため、スピーディーな施術が可能です。
四角形の面は、重ね打ちや打ち漏れが少ないため肌への負担が少ないという特徴があります。

医療脱毛機スプレンダーX

お子様が体毛の増加や毛の濃さに悩んでいる場合、悩みを解消してあげたいけれど、自己処理を任せるのも心配ですよね。

医療レーザー脱毛なら、自己処理による傷や黒ずみ、埋没毛の心配はいりません。
さらに当院は「ソプラノチタニウム」と「スプレンダーX」という2種類の医療レーザー機器を肌質や毛質によって使い分け、痛みが少なく、短い施術時間ですむ医療脱毛を行っています。

キッズ脱毛は、10歳から15歳の年齢の男女を対象にした医療レーザー脱毛プランです。
保護者同伴のカウンセリングで、お子様自身も保護者様も安心して医療レーザー脱毛が受けられます。
詳しくは下のバナーからご覧ください。

当院の医療脱毛は、顔やうなじ・VIOを含めた全身すべての部位に対応しております。

レーザーの種類やスポットサイズを的確に使い分け、照射レベルを細かく調節することで、毛質が異なる部分にもしっかりと対応。

さらに、全身脱毛コースは、VIOを含むものと含まないものをご用意しておりますので、患者様の好みに合わせてお選びいただけます。

脱毛部位のご紹介

ワキ

今や脱毛していない女性の方が少ないとさえ言われるワキ脱毛。
脱毛することで、自己処理によるお肌の黒ずみや毛穴トラブルも解消できます。

腕・脚

人目に付きやすい腕や脚。自己処理による手間や肌荒れからも解放され、肌見せファッションを満喫しましょう!

お顔の産毛がなくなるだけで、化粧乗りが良くなりお肌もパッと明るくなります。
毛穴も引き締まって美肌効果も♪

VIO

VIO脱毛は年々認知度が高まり、今では隠れた人気脱毛部位の1つ。
若い方からミドル女性まで、幅広い年齢層に人気です。

院長をはじめスタッフは全員女性ですから、デリケートゾーンの脱毛も安心。

背中・うなじ

自己処理が難しい部分だからこそ、クリニックでの脱毛がおすすめです。
背中の開いた服やアップスタイルの髪型で後姿美人に。

胸部・腹部・臀部(おしり)

普段自分ではあまり気にすることがなくても、よく見ると細い毛の生えていることの多い部位です。

当院の脱毛は、脱毛しにくいと言われる細い毛にも高い効果を発揮します。

手足の甲・指

普段自分ではあまり気にすることがなくても、よく見ると細い毛の生えていることの多い部位です。

いくらネイルをばっちり綺麗にしていても、指毛が生えているだけで残念な印象に。
手足の脱毛で指先美人を目指しましょう!

全身脱毛

脱毛したい部位が多い……という方には全身脱毛がおすすめ!
部位ごとバラバラに契約するよりもお得で、早く脱毛が完了します。

すなおクリニックの医療脱毛については、実際に当院で施術を受けた患者様の声が一番参考になると考えております。

「美容医療の口コミ広場」は、実際に施術を受けた患者様によるリアルな口コミが集まるポータルサイトです。

脱毛施術前のカウンセリングから施術中の感想、施術後の様子まで、詳しい口コミが多数ございます。
クリニック選びの参考に、どうぞご覧ください。

Q.脱毛期間中に注意することはありますか?

A.施術前後の日焼けは避けてください。日焼け直後の肌にレーザーを照射すると、痛みや肌トラブルの原因になります。また、肌の色と毛の色のコントラストが強い方がレーザーの効率が上がりますので、日焼けは脱毛効率を下げてしまうこともあります。
さらに毛抜きでの自己処理は脱毛効果を下げてしまうため控えていただき、自己処理は電気シェーバーやカミソリで軽く剃る程度にしてください。

Q.毛がなくなるには何回施術を受ければよいですか?

A.毛質や部位によって異なりますが、5〜6回で80%程度の永久脱毛効果が期待できます。完全に毛が生えてこない状態にするには、より回数が必要となります。産毛や細い毛は回数が多めに必要な場合があります。

Q.レーザー脱毛は痛いですか?

A.当院採用の「スプレンダーX」と「ソプラノチタニウム」は従来機より痛みが少ない脱毛機です。痛みの感じ方には個人差や部位差がありますが、必要に応じて麻酔クリームを使用することも可能ですのでご安心ください。

Q.施術後にメイクや入浴はできますか?

A.当日からメイクや入浴は可能です。ただし、施術部位を強くこすったり熱いお湯に長時間浸かることは赤みや刺激の原因になるため、当日は避けてください。

Q.未成年でも脱毛できますか?

A.はい、可能です。ただし成長途中のため再び毛が生えてくる可能性があり、効果の持続が大人より短い場合があります。未成年の方は保護者の同意が必要です。

当院の医療脱毛では、患者様のニーズに合わせて部位ごとの脱毛から全身脱毛まで、豊富なコースをご用意しております。

コース途中解約時の返金制度もご用意しております。
万が一当院の医療脱毛にご満足いただけなかった場合や、急なお引越しの場合などもご安心ください。

まずは
お気軽にご相談ください

お電話から予約する
WEBから予約する

医師勤務予定表

診察時間(受付時間)

休診日 10:00~19:00 9:30~18:00 10:00~18:00 9:30~17:30 9:30~18:00 9:40~18:00
LINE予約 初診予約 再診予約
LINE予約 電話予約 初診予約 再診予約
ページトップ