鼻整形の症例写真
鼻翼縮小術と鼻尖増高術による鼻整形の症例写真


鼻翼縮小術により小鼻の広がりを小さくし、小鼻の形状を改善しました。
併せて、細くスッとした鼻先にするため鼻尖増高術を行いました。
鼻がコンパクトにまとまり、お顔の他のパーツとのバランスが改善しました。
施術費用
鼻尖増高術¥280,000(税抜)+鼻翼縮小術¥168,000(税抜)(同時手術のため、定価の70%)
⇒合計¥448,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・腫れ・内出血
- ・感染、鼻翼壊死
- ・傷口が目立つ
- ・血種
- ・局所麻酔のアレルギー
- ・左右差
- ・後戻り
鼻孔緑下降術(軟骨移植)による鼻整形の症例写真


鼻の孔が上向きにとがった感じの形で、正面から見える面積も少し大きめでした。
鼻の孔の辺縁に耳の軟骨を移植しました。 キズは鼻の孔の中なので、お顔の表面には一切キズがつきません。
丸みのある控えめな鼻の孔の形に変化しました。
一般に他人が顔をみたとき、鼻は印象に残らないのがベストとされています。
手術では鼻の印象を減少させることを目的の一つとしました。

施術費用
¥240,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・出血
- ・感染
- ・創離開
- ・耳介変形
- ・移植軟骨生着不良
- ・軟骨露出
鼻孔緑下降術(複合組織移植)+鼻翼縮小(皮弁法)




鼻の孔が上向きにとがった感じの形で、正面から見える面積も少し大きめでした。
また、鼻翼が外に広がった形態をしていました。
鼻孔縁下降術として鼻の孔の辺縁に耳の軟骨を移植し、内側アプローチによって鼻翼をひきしめました。
キズは鼻の孔の中なので、お顔の表面には一切キズがつきません。丸みのある控えめな鼻の孔の形に変化しました。
お顔全体の中で鼻の印象が減少し、全体として調和のとれたお顔立ちになりました。
施術費用
¥516,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・出血
- ・感染
- ・創離開
- ・耳介変形
- ・移植軟骨生着不良
- ・露出
G-Meshによる鼻整形の症例写真1


挿入後
鼻にG-Meshを1本挿入した患者様の症例写真です。after写真は挿入直後のものですが、鼻先の挿入口1点の赤み以外には目立つ腫れなどを生じませんでした。鼻筋がすっと通った印象になります。
施術費用
¥60,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・内出血
- ・腫れ
- ・局所麻酔のアレルギー
- ・糸は2年で体内に吸収されます
手術時間や費用は、G-Meshの本数などによって異なります。お気軽にご相談ください。
G-Meshによる鼻整形の症例写真2


挿入後
鼻にG-Meshを2本挿入した患者様の症例写真です。
挿入直後は、鼻先の挿入口1点の赤み以外には目立つ腫れなどは生じません。
鼻筋がすっと通った印象になります。
施術費用
¥100,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・内出血
- ・腫れ
- ・局所麻酔のアレルギー
- ・糸は2年で体内に吸収されます
手術時間や費用は、G-Meshの本数などによって異なります。お気軽にご相談ください。