しわ・たるみ治療の症例写真
ナチュラルハーモニー注入法の症例写真
ナチュラルハーモニー注入法による症例写真


当院で人気の「ナチュラルハーモニー注入法」のリフトアップコースをお選びいただいた患者様の症例写真です。
ヒアルロン酸(ジュビダームビスタ ボリューマ)を頬骨上と顎に注入し、お顔全体のリフトアップとフェイスラインをシャープに整えました。
加えて、ほうれい線にはヒアルロン酸(ジュビダームビスタ ボリフト)を、目の下にはヒアルロン酸(ジュビダームビスタ ボルベラ)を注入しました。
さらに、眉間や額、エラにボトックスを注入。
法令線やマリオネット、下瞼のたるみが解消し、口角も上がり若々しい印象になりました。
施術費用
¥298,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・内出血
- ・腫れ
- ・赤みがでる
- ・血管内注入
- ・アレルギー
- ・効果が不十分になる場合がある
スレッドリフトによるたるみ取り治療
スレッドリフト手術による輪郭・小顔治療の症例写真①






30代女性です。
顔のたるみを改善することのできるVOVリフトのご希望をいただきました。
施術後、頬部の引き締め効果がでて、タルミが解消しました。
施術費用
【定価】¥270,000(税抜)
【モニター価格】¥243,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・一時的な開口時の痛み
- ・皮下出血
- ・腫れ
- ・一時的な引きつれ感
- ・若干の左右差
- ・感染
- ・ごくまれに顔面神経損傷
- ・耳下腺管損傷
スレッドリフト手術による輪郭・小顔治療の症例写真②








50代女性です。
顔のたるみを改善することのできるスレッドリフトのご希望をいただきました。
施術後、頬部の引き締め効果がでて、タルミが解消しました。
施術費用
VOVリフト6本、テスリフト2本 ¥340,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・一時的な開口時の痛み
- ・皮下出血
- ・腫れ
- ・一時的な引きつれ感
- ・若干の左右差
- ・感染
- ・ごくまれに顔面神経損傷
- ・耳下腺管損傷
スレッドリフト手術+ナチュラルハーモニー注入法の症例写真









50代女性です。
スレッドリフトとナチュラルハーモニー注入法をセットで受けていただきました。
まずはスレッドリフトで下がった皮膚・皮下組織を上方に引き上げました。
使用したのは、VOVリフト8本とテスリフト2本の合計10本です。
皮下出血を起こすことなく、数日のむくみのみで経過しました。
4週間後、下がりがちな皮膚・皮下組織をつなぎとめる靭帯の下に支えを入れるように、ヒアルロン酸を注入しました。
また、目立つしわや目の下のボリューム不足部位には、ヒアルロン酸とボトックスを併用することで、全体的にリフトアップが強化されます。
施術後は、たるみで縦長に見えてしまっていたお顔が全体的に調和のとれた形で引き締まり、良好な若返り効果が得られました。
施術費用
VOVリフト8本、テスリフト2本
¥400,000(税抜)×50%=¥200,000(セット価格により半額)
ナチュラルハーモニー(リフトアップコース) ¥298,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・一時的な開口時の痛み
- ・皮下出血
- ・腫れ
- ・一時的な引きつれ感
- ・若干の左右差
- ・感染
- ・ごくまれに顔面神経損傷
- ・耳下腺管損傷
ヒアルロン酸注入の症例写真
ヒアルロン酸注入による輪郭整形の症例写真




リフトアップのため、ヒアルロン酸(ジュビダームビスタ ボリューマ 1cc)を頬骨上に注入しました。加えて、フェイスラインをスリムにするため、咬筋の下半分(エラ)にディスポートを100単位注入しました。お顔下方のボリュームを減少させ、上方にボリュームを出すことにより、全体的に顔立ちがリフトアップし、若々しい印象となりました。
施術費用
ジュビダームビスタ ボリューマ 1本(1cc) ¥80,000(税抜)
ディスポート100単位 ¥60,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・内出血
- ・腫れ
- ・赤みがでる
- ・血管内注入
- ・効果が不十分になる場合がある
費用は施術方法などによって異なります。お気軽にご相談ください。
ヒアルロン酸注入によるしわ・たるみ治療①






口まわりのしわ治療を行った患者様です。
自然なシワ改善効果をもたらすヒアルロン酸「ボリフト」を使用しました。
ボリフトは約1年半かけて全吸収されます。
長持ちで効果が高く、ダウンタイムが非常に少ないしわ治療です。
施術費用
ヒアルロン酸ボリフト3本 ¥240,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・ヒアルロン酸の血管内注入
- ・内出血
- ・アレルギー
ヒアルロン酸注入によるしわ・たるみ治療②


ヒアルロン酸によるしわ・たるみ治療を行った患者様の症例写真です。
ヒアルロン酸は、リフトアップ専用のボリューマと、自然なシワ改善効果をもたらすボリフトを使用しました。
ボリューマは約2年、ボリフトは約1年半かけて全吸収されます。
長持ちで効果が高く、ダウンタイムが非常に少ないリフトアップ治療です。
施術費用
ヒアルロン酸ボリューマ2本 ¥160,000(税抜)
ヒアルロン酸ボリフト2本 ¥160,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・ヒアルロン酸の血管内注入
- ・内出血
- ・アレルギー
費用は施術方法などによって異なります。お気軽にご相談ください。
脂肪注入の症例写真
脂肪注入によるほうれい線治療


ほうれい線に脂肪注入を行った患者様の症例写真です。
腹部から脂肪をわずかに吸引し、生着しやすいよう処理を行ってほうれい線に直接注入しました。
施術時間は約30分でした。
いったん生着した脂肪は半永久的にほうれい線部をふっくらと支えてくれます。
施術費用
¥180,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・出血
- ・感染
- ・皮下出血
- ・凹凸の出現
- ・効果不十分
CRF(コンデンスリッチファット)
注入の症例写真
CRF(コンデンスリッチファット)
注入によるほうれい線治療①


ほうれい線にコンデンスリッチファットの注入を行った患者様の症例写真です。
大腿内側から脂肪を吸引して処理を行い、CRF(コンデンスリッチファット)としてほうれい線に直接注入しました。
いったん生着した脂肪は半永久的にほうれい線部をふっくらと支えてくれます。
施術費用
¥288,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・出血
- ・感染
- ・皮下出血
- ・凹凸の出現
- ・効果不十分
CRF(コンデンスリッチファット)
注入によるほうれい線治療②


ほうれい線にコンデンスリッチファットの注入を行った患者様の症例写真です。
大腿内側から脂肪を吸引して処理を行い、コンデンスリッチファットとしてほうれい線に直接注入しました。
いったん生着した脂肪は半永久的にほうれい線部をふっくらと支えてくれます。
施術費用
¥288,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・出血
- ・感染
- ・皮下出血
- ・凹凸の出現
- ・効果不十分
フェイスリフト手術(ミニリフト)の症例写真
フェイスリフト手術(MACSリフト)による輪郭・小顔治療の症例写真


50代女性の患者様です。
もともと大変にお若く見える方ですが、将来のタルミ予防もかね、顔のたるみを根本的に改善することのできるフェイスリフト手術のご希望をいただきました。
手術後、お顔全体の引き上げ効果がでて、タルミが解消しました。 肌にもハリがでて、実際のご年齢よりも20歳はお若く見える状態になられました。
施術費用
¥800,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・出血
- ・腫れ
- ・感染
- ・皮弁壊死
- ・創部離開
- ・顔面神経麻痺
フェイスリフト(MACSリフト)の症例写真


お顔全体のたるみのご相談にお越しいただきましたが、様々な手段の中から最も効果があり、
お顔のたるみを根本的に改善することのできるフェイスリフト手術を選択していただきました。
手術後、お顔全体の引き上げ効果がでて、タルミが解消しました。
肌にもはりがでるので、高い若返り効果が期待できます。
施術費用
¥900,000(税抜)
考えられるリスク・副作用
- ・出血
- ・感染
- ・皮膚壊死
- ・神経障害
- ・創離開
- ・ケロイド形成