お電話から予約する

どちらの番号でもご予約を承っております

WEBから予約する

閉じる

お電話から予約する

無理な治療の押しつけはいたしません。
お一人お一人のお悩みに真摯に向き合います。

どちらの番号でもご予約を承っております

  • ※12時から13時の間は繋がりにくいことがございます。
  • ※予約フォームやLINEのご予約は24時間対応しております。
    (営業時間外のご対応については翌営業日にご返信させていただきます)

ソフウェーブ

ソフウェーブとは

ソフウェーブは、皮膚の真皮層に大量の熱エネルギーを与 えて肌を引き締めハリをアップする、全国でもまだ導入が少ない最新治療機器です。ダウンタイムがほとんどなく、しわの改善を含め肌質の改善も期待出来ます。

ソフウェーブの特長

  • 真皮層に大量の熱を与えてたるみを引き締め
  • ノーダウンタイムですぐに引き締めを実感でき、効果は約半年~1年持続
  • コラーゲン・エラスチンを増やし肌質を改善
  • 優れたコンタクトクーリング機能熱傷リスクを低減

真皮層に強力に熱を与える
ソフウェーブ

   

たるみ治療に使われる機器は、熱を与える肌の層に違いがあり、効果も変わってきます。

ソフウェーブは、皮膚の0.5㎜~2㎜の深さの真皮層にエネルギーを与え、肌を引き締める機器です。脂肪層に熱が伝わらないため、ほっそりしたお顔立ちの方でも頬コケなどを来す心配がありません。

たるみ治療機器の加熱範囲の違い

円柱状の熱エネルギーで
すぐに引き締め効果を実感

ソフウェーブの加熱領域は、1.5㎜の深さで円柱状になっています。
HIFUのドット状の熱の入れ方とことなり、円柱状の加熱領域とすることでターゲット層の全体を効率よく熱収縮するため、すぐに引き締め効果を実感していただけます

熱を与える効果は強力ですが、表面の皮膚をクールダウンする機能が火傷などのリスクを抑制するため安心です。また、引き締め・ハリ感アップの治療効果は施術後3ヶ月をピークに、約半年~1年持続します。

ソフウェーブの照射イメージ

強力な超音波で
コラーゲン・エラスチンを生成

ソフウェーブは、主にコラーゲンやエラスチンなどで構成されている、真皮の浅い層を約70℃まであたためます。 これにより、真皮層を引き締めるだけでなく、リモデリング(細胞が再構築されること)が促進され、肌質改善が期待できます。

真皮層全体のコラーゲン・エラスチンの生成が促され、ハリ感のある肌が長続きします。

ソフウェーブのリスク・副作用
ソフウェーブには、以下のようなリスク・副作用がございます。
  • 熱傷
  • 感染
  • 神経損傷

ソフウェーブはこんな方におすすめ

  • フェイスラインのたるみが気になっているけどダウンタイムをとることができない方
  • 肌にハリがなく、顔全体の小じわとたるみが気になる方
  • HIFUをしたら頬がコケてしまった経験があり、機器によるたるみ治療を躊躇している方

ソフウェーブの症例写真

ソフウェーブ(顔~顎下)

治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後

施術費用・リスクや副作用

ソフウェーブを受けられた患者様です。
SUPERBTMという新しい超音波技術で肌の真皮層に熱を加え、肌にツヤとハリをもたらし、小じわを改善しながらお顔全体をリフトアップしました。
顔の萎縮をきたすことがない画期的な照射系たるみ治療です。
ダウンタイムはほぼありません。

施術費用
¥242,000(税込)

※価格改定などにより、施術当時の価格や実際の価格と異なる場合があります。現在の料金は料金案内をご確認ください。

考えられるリスク・副作用
  • 熱傷
  • 瘢痕形成
  • 水疱形成
  • 色素沈着
  • 肝斑の増悪

ソフウェーブ(顔~顎下)

治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後

施術費用・リスクや副作用

ソフウェーブを受けられた患者様です。
SUPERBTMという新しい超音波技術で肌の真皮層に熱を加え、肌にツヤとハリをもたらし、小じわを改善しながらお顔全体をリフトアップしました。
本症例は目じりのしわが綺麗に改善されました。
ダウンタイムはほぼありません。

施術費用
ソフウェーブ(顔~顎下) ¥242,000(税込)

※価格改定などにより、施術当時の価格や実際の価格と異なる場合があります。現在の料金は料金案内をご確認ください。

考えられるリスク・副作用
  • 熱傷
  • 瘢痕形成
  • 水疱形成
  • 色素沈着
  • 肝斑の増悪




よくある質問

Qソフウェーブの施術は痛いですか?麻酔は必要ですか。
A照射時に熱感を伴いますが、多くの方は我慢できる程度です。痛みに弱い方には麻酔クリームや冷却を併用することで安心して受けていただけます。
Q施術後、赤みや腫れはどのくらいで落ち着きますか。
A軽度の赤みや腫れが出る場合がありますが、多くは数時間〜1日程度で自然に落ち着きます。メイクで隠すことも可能です。
Q効果はいつから実感できますか。
A施術直後から肌のハリを感じる方もいらっしゃいますが、コラーゲン生成が進む1〜3か月後によりはっきりと効果を実感いただけます。
Qどのくらい効果は持続しますか。
A1回の施術でも効果が期待できますが、効果は半年〜1年程度持続します。定期的な施術を受けることでより長く効果を維持できます。
Qダウンタイムはありますか。
Aほとんどありません。当日からメイクや洗顔、シャワーも可能ですので普段通りの生活を送っていただけます。
Qどのような方におすすめですか。
Aフェイスラインのたるみ、ほうれい線、小ジワ、ハリ不足が気になる方に適しています。切らずに自然に若々しさを取り戻したい方におすすめです。
Q他の治療と併用はできますか。
Aはい、可能です。ヒアルロン酸やボトックス注入、レーザー治療などと組み合わせることでより高い効果を得ることができます。
Q未成年でも受けられますか。
A基本的には成人の方を対象としています。未成年の方は保護者の同意が必要となりますので事前にご相談ください。

ソフウェーブに関する講演・学会・執筆活動情報

院長の土屋は、日本にソフウェーブが導入された初期段階から臨床経験を積み、いち早くその可能性に注目してきました。ソフウェーブは、真皮の最もコラーゲン線維が密に集まる層に均一かつ大量の熱エネルギーを与えることでコラーゲン再生を促進し、肌質の改善やたるみの引き上げを実現します。土屋は、この治療がもたらす肌質変化や輪郭の引き締め効果に強い感銘を受け、どの顔立ちに最も効果が出やすいか、どのような照射パターンが最も結果につながるかを臨床データを取りながら研究してきました。

さらに、他のHIFU機器やRF機器との比較検討、痛みの発生メカニズムとそのコントロール方法、照射後のダウンタイムに関するデータ収集を行い、これまでに数多くの学会講演・論文執筆を重ねています。 当院では、こうした豊富な知見をもとに、照射プロトコールを確立。痛みを最小限に抑えつつ、高いリフトアップ効果と自然な仕上がりを両立させる治療を提供しています。





2025年9月25日

第48回日本美容外科学会総会・第154回学術集会(JSAPS)

講演「スキンリジェネレーション治療」
~Sofwaveとスレッドリフト、それぞれの目線から~

2025年8月3日

ハンズオンセミナー(企画協力:株式会社ジェイメック)

講演「Sofwave Special Seminar」

2025年5月28日

第113回日本美容外科学会(JSAS)シンポジウム3

講演「機器を用いたたるみ治療~限界と新たな挑戦~」
たるみ治療機器の限界と挑戦:安全性と効果の最適なバランスを求めて

2025年1月18日

第152回日本美容外科学会(JSAPS)学術集会 シンポジウム

講演「手術と非手術のコンビネーションで顔全体のバランスをとる」

2025年1月18日

第152回日本美容外科学会(JSAPS)学術集会 シンポジウム

座長「手術と非手術技術の併用による効果的な治療結果」

2024年9月20日

第47回日本美容外科学会(JSAPS)総会 シンポジウム4 形ではなく姿を作るー機器―

講演「患者の顔の特徴とHIFU,RF,SUPERBTMによる治療効果の関連性」

2024年9月14日

43th Annual Meetings of the ISDS(International Society for Dermatologic and Aesthetic Surgery)

講演「Comparative Efficacy and Combination Therapies of HIFU, RF, and SUPERBTM for Skin Laxity Treatment -Optimal Device Selection Based on Facial Characteristics-」

2024年9月13日

43th Annual Meetings of the ISDS(International Society for Dermatologic and Aesthetic Surgery)

講演「Aesthetic Treatments fore the Under-Eye Area in Japanese Patients -Surgical and Non-surgical Solutions for Dark Circles, Fine Lines, Skin Laxiety, Orbital Fat Protrusion and Midface Volume deficiency-」

2024年6月29日

第150回日本美容外科学会(JSAPS) 学術集会シンポジウム4

講演「HIFUとSUPERB™」

2024年5月30日

第112回日本美容外科学会(JSAS) スポンサードセミナー

講演「SUPERB🄬の適応と活かし方を考える」

2023年11月19日

AMWC JAPAN 2023

講演「Treatment strategy for wrinkles and skin laxity:Indication of synchronous ultrasound parallel beam」

2023年8月19日〜8月20日

第41回日本美容皮膚科学会・学術集会シンポジウム9

講演「私のしわ・たるみ治療~患者の顔つきと年代による治療選択・問題点~」

2023年3月1日〜3月31日

Medical Skin Academy

講演「同期平行型超音波ビームSUPERBTMの役割」

2022年8月6日

第40回日本美容皮膚科学会総会・学術大会

講演「たるみに対する複合的治療戦略~同期平行型超音波ビームSUPERBTMの大きなメリット~」

2022年6月25日

第144回日本美容外科学会学術集会(JSAPS)

講演「たるみ治療における複合的アプローチ~同期平行型超音波ビームSUPERBTMを加えた新しい治療戦略~」

2020年10月28日

C-edgeウェブセミナー

「「切らずにキュッとあげて」患者の要望に応えるタルミ治療」

2023年7月

PEPARS No.199:41-47

「顔の萎縮をきたさない強超音波SUPERBTMによるたるみ治療」

土屋沙緒

2023年2月

美容皮膚医学BEAUTY45(第6巻2号)28-32

「目周りのたるみ・小ジワに対する機器治療」

土屋沙緒

ソフウェーブの料金

まずは
お気軽にご相談ください

お電話から予約する
WEBから予約する

医師勤務予定表

診察時間(受付時間)

休診日 10:00~19:00 9:30~18:00 10:00~18:00 9:30~17:30 9:30~18:00 9:40~18:00
LINE予約 初診予約 再診予約
LINE予約 電話予約 初診予約 再診予約
ページトップ