すなおクリニック院長の美容情報ブログ
埋没法で理想の二重に。モニターさんご紹介
2025/03/03
こんにちは。
新年度を控え、埋没法の施術のため
お母さまと一緒に相談にこられる若い方が
増えています。
信頼できる医院を丁寧にリサーチして
当院を見つけてくださる方や
もともと通院してくださっていた
お母さまのお嬢さんなど。
冷静に比較検討してくださった方や
もともと信頼してお越しくださる方々なので
会話もスムーズでとても助かります。

こちらの患者さんの目の形、
とってもいいですよね。
アーモンドの形の涼やかな目元です。
ただ、少し瞼が重いのか
額の筋肉(前頭筋)が力み眉が上がっておられました。


二重手術は
切開法でも埋没法でも、
上瞼の皮膚を「折りたたむ」
あるいは「折りたたまれるようにする」
わけですので
基本的には上瞼が開きやすくなり
額の緊張が緩和することがよくあります。
額の筋肉の緊張が術後どのくらい変化するかが
読み切れるものではないというところが
上瞼の手術の難易度をアップします。
デザイン中は様々な要素についての
検討が頭を駆け巡ります。
このとき、黙りこくって考え込んでいたら
患者さんが不安になってしまわれるので
考えていることと、
患者さんに語り掛けていることが
乖離していることはよくあり、
医師は誰しも自然とそういう技術を
磨いていくと思います。
でも本当は片方ずつにしたい笑。
だから、伝統工芸の職人さんとか
無言で集中する仕事にちょっとした
憧れがあります。
引退したら、
細~い細~い筆でお椀に絵柄とかつける仕事など
してみたいんですが、
そのころには視力が落ちていますよね。
(↑ 本場の職人さんに安易すぎると怒られますね。
すみません。)

↑ さて、こちらは術後1か月の閉瞼写真。
傷跡は目立たず、糸玉も見えません。

↑ こちらはダウンタイム。
手術直後の状態です。
腫れのため、二重幅が少し広いですね。
徐々におちつき、2週間目には約70%ほどの
腫れが引いてきます。
その後、少し二重幅が広めの時期が続き
完全に完成形に至るには3か月ほどかかります。
埋没法の御料金は3点留め両側の場合
162,800円(税込)
モニターさんは
138,300円(税込)
です。
埋没法のリスクは
出血・感染・糸が外れる・糸の露出・左右差
医原性眼瞼下垂・角膜損傷
などです。
モニターさんにご協力くださった方、
ありがとうございました。
綺麗に二重が整いましたね。
自信と輝きに満ちた未来に
つながりますように。
最近の投稿

土屋 沙緒
Sunao Tsuchiya
京都の美容外科・美容皮膚科すなおクリニックの院長。医師として、そして一女性の立場から、ちょっと役立つ美容情報をお届けします。