すなおクリニック院長の美容情報ブログ
瞼が厚い人の埋没法
2025/05/20
こんにちは。
「私、瞼が厚いので埋没法では無理ですか?」
というご質問を時々いただきます。
そもそも瞼が厚いってどういうことでしょうか?

瞼が厚い理由
✓ROOF(眼輪筋下脂肪)が厚い
✓眼窩脂肪の量が多い
✓眼窩脂肪の位置が瞼板前にさがってきている
と言う理由が最も多いと思います。
まれに炎症を繰り返して皮膚が固く厚くなっているケースもみられます。
眼輪筋が厚いとか、挙筋の厚みが厚位などと言うケースには
私はあまり出会ったことがありません。
脂肪の厚みや位置については切開手術であれば
キレイに取り除いたり量を調整することができます。
埋没法では厚みの調整が全くできません。
ここで質問ですが
皆さん、クッションカバーを畳むのと
クッションを畳むの、どちらが簡単でしょうか?
薄いクッションカバーのほうが畳むのが簡単ですよね?
厚みのある瞼はやはり、二重の手術では
やや不利、といえるのです。
そこで、瞼が厚い場合には強めの埋没法を
選択していただくと良いと思います。
つまり、「点留め」よりも「線留め」です。
本日は瞼が厚めであったため
埋没法のうち線留め(ダブルスクエアノット法)を
させていただいたモニターさんを紹介します。


線留めとは、下のイラストのように
埋没糸を「ライン状に」通糸して結紮するやり方です。

点留めよりも、ややダウンタイム時に腫れたり
内出血しやすいため、ダウンタイム重視の方には
点留めも良い方法だと思います。




ダブルスクエアノット法両側の料金は
¥204,600(税込)
パーツモニターさんは
¥175,900(税込)
です。
リスクは出血・感染・埋没糸の露出・糸が外れてしまう・
埋没糸が透見できる・角膜損傷・医原性眼瞼下垂など
です。
モニターさんに協力くださった方
ありがとうございました。
これからの毎日が明るく楽しくなられますように!
最近の投稿

土屋 沙緒
Sunao Tsuchiya
京都の美容外科・美容皮膚科すなおクリニックの院長。医師として、そして一女性の立場から、ちょっと役立つ美容情報をお届けします。