すなおクリニック院長の美容情報ブログ
顔が間延びして見える・・・その原因、”目と目の距離”かもしれません
2025/07/19
「なんとなく顔が間延びして見える」
「メイクしても目元があいまい」
「写真写りが冴えない」…
そんなお悩みを感じていませんか?
その原因はもしかしたら
「目と目の間の距離」が関係している
かもしれません。

顔の印象は、目・鼻・口の「配置バランス」に
大きく左右されます。
特に目と目の間隔が広めの方は、
顔の中心に“余白”が生まれ、
どこか間延びした印象に。
そんなとき、「目頭切開」を行うのも一つの手です。
目頭切開は今回のモニターさんのような
若い人向けの施術だと思っていませんか?
実は、40代以降にも適応があります。
私自身の実感を強くこめて書きますが(笑)
加齢とともに目は「小さく、埋もれたように」なってきます。
“顔の中心を引き締める”
“知的で凛とした印象を取り戻す”という目的で
大人女性に目頭切開を行うこともあります。
目頭切開の術式(手術法)は有名なものが
複数あります。
当院では
元々の蒙古ひだの量や形と、患者さんのご要望を
併せ考え、最適と思われる方法を
お伝えするようにしています。


W形成には繊細なデザイン力、
メスを極めて細かく動かす技術、
皮膚を傷つけずに縫合する技術
が、必要となりますので
かなりトレーニングを積まないと
難しいと思います。

👆W形成による目頭切開のデザイン
このデザインも患者さんの目の形によって
微妙に変化させる必要があります。




目頭切開は次のようなお悩みをお持ちの方に
検討させていただくことができます。
✓目と目の間が広く感じる
✓顔の中心がのっぺりしている
✓メイクで目元が強調しづらい
✓きつくならずに、自然に印象を整えたい
術後は皮下出血や赤み、つっぱり感が
出ることがありますが、1〜2週間程度で
落ち着くことがほとんどです(個人差あり)。
傷跡は通常、時間とともに目立たなくなり、
目頭のラインに馴染んでいきます。
万一傷跡の赤みがつづいたり、
傷の厚みがでてきてしまい気になる、と言う場合には
ステロイドを使用した治療をさせていただくことがあります。
※術後の注意点や経過については、
カウンセリング時に詳しくご説明します。
目頭切開法のリスクは
出血・感染・傷が目立つ・肥厚性瘢痕・左右差
過矯正・低矯正・後戻りなどです。
コストは両側で¥352,000(税込)
パーツモニターさんは¥309,760(税込)
です。
モニターさんにご協力くださった方、
ありがとうございました。
これからの毎日が明るく楽しくなられますように!
最近の投稿

土屋 沙緒
Sunao Tsuchiya
京都の美容外科・美容皮膚科すなおクリニックの院長。医師として、そして一女性の立場から、ちょっと役立つ美容情報をお届けします。