お電話から予約する

どちらの番号でもご予約を承っております

WEBから予約する

閉じる

お電話から予約する

無理な治療の押しつけはいたしません。
お一人お一人のお悩みに真摯に向き合います。

どちらの番号でもご予約を承っております

  • ※12時から13時の間は繋がりにくいことがございます。
  • ※予約フォームやLINEのご予約は24時間対応しております。
    (営業時間外のご対応については翌営業日にご返信させていただきます)

すなおクリニック院長の美容情報ブログ

草間彌生さんの展覧会に行ってきました

 

昨日の日曜は、上の娘は友達とお出かけ。

 

そこで下の娘をつれて

 

京セラ美術館に行ってきました。

 

 

 

草間彌生さん。

 

東京に住んでいた時に草間さんが入院されていた

 

病院のすぐ近くに住んでいました。

 

そのころ比較的、時間に余裕のある生活をしていて

 

油絵を習っていたので

 

油絵の先生からも時々草間さんのお話を聞いてました。

 

 

 

 

それでもそんなに詳しいというわけではなく

 

「かぼちゃとドットの人だよな~」

 

くらいの浅い知識でしたが

 

下の娘はファッションデザイナー志望。

 

 

 

 

なんとなく型にはまり切らないところがあり

 

独特なところのある娘にできるだけ(適当ですが)

 

色んな刺激を・・・という思いもあり

 

最近、美術館に行く頻度が増えています。

 

 

 

 

美術館にいくよ、と言ったら、

 

自分でクローゼットに行き、

 

モネの睡蓮のTシャツをきて、

 

村上隆さんのカイカイのお人形を抱き、

 

台湾のドクターにもらったカラフルなバッグをさげて

 

張り切る娘。

 

 

 

 

こっちからみたらどういう取り合わせ?と思うけど、

 

年をとればとるほど

 

子育ては適当になります。

 

 

 

 

きっと私たちだけでなく、どの親もそうなんじゃないかな。

 

だからこそ世の末っ子たちは

 

長男長女と比べて自由で器用なんだと思います。

 

(ちなみに私と夫は、長女・長男でカッチカチ)

 

 

 

 

 

 

 

お天気は最高でした。

 

 

 

京都の観光はあまりできていませんが

 

京セラ美術館だけはもう何度も訪れています。

 

美しい建築の素晴らしい美術館ですね。

 

 

 

庭に藤棚もできていました。

 

お見事。

 

 

 

 

 

 

偶然、スタッフにも会いました。

 

まさかの偶然。

 

休日を楽しむって素敵。

 

 

 

肝心の展示ですが、

 

草間彌生さんのイメージがすっかり変わりました。

 

 

 

「かぼちゃとドットの独特な作風の人」と言うイメージから

 

「美を追求し美しいものをあふれるエネルギーで描き続けている人」

 

へ。

 

全然違う笑

 

 

 

 

マグカップとかTシャツになっている

 

かぼちゃを見ていては

 

ダメですね。

 

本物は、本当に美しかったです。

 

新鮮な驚きで、嬉しい気持ちになり

 

もっと作品を深く知りたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、日曜日。

 

子供のために出かけたつもりが、

 

すっかり自分が楽しんで帰ってきたのでした。

前の投稿

目の下のクマ治療 皮膚のたるみには表ハムラ法が必要です

次の投稿

異物除去・アクアミド除去【美容医療後遺症外来】

最近の投稿

2025/04/29

異物除去・アクアミド除去【美容医療後遺症

"症例写真"

2025/04/28

草間彌生さんの展覧会に行ってきました

2025/04/22

目の下のクマ治療 皮膚のたるみには表ハム

"症例写真"

もっと見る

土屋 沙緒人物写真

土屋 沙緒
Sunao Tsuchiya

京都の美容外科・美容皮膚科すなおクリニックの院長。医師として、そして一女性の立場から、ちょっと役立つ美容情報をお届けします。

タグ

まずは
お気軽にご相談ください

お電話から予約する
WEBから予約する

医師勤務予定表

診察時間(受付時間)

休診日 10:00~19:00 9:30~17:30 10:00~18:00 9:30~17:30 10:00~19:00 9:40~18:00
LINE予約 WEB予約
ページトップ