すなおクリニック院長の美容情報ブログ
埋没法のモニターさんご紹介~ダブルスクエアノット法~
2025/05/16
埋没法で糸をぐるぐるぐるぐる
沢山入れる方法に、違和感を感じています。
理由は
①腫れが少ないという埋没法の最大のメリットが失われる
②異物をそんなに沢山いれる必要があるのか疑問を感じている
③本当に取れづらいのか疑問を感じている
の3つです。
特に③については
他院で大量に埋没糸を入れられた人が
ラインが消えた・・・と言って当院で切開法を受けられることも
ちょいちょいあり、
切開させてもらうと糸がうにょーんうにょーんと沢山
出てくることも多くありますので
そんな時に
「こんなにたくさん入れてもダメだった(とれた)んだね」
と
実感するのです。
エビデンスレベルの極めて弱い経験に基づく
判断で恐縮ですが
そんなわけで、手術の術式は「シンプルが一番」
と考えています。

この方は瞼が少し重い患者さんでしたので
線留めといって、埋没糸をラインでいれる
ダブルスクエアノット法で手術させていただきました。

線留めではありますが、当院の線留めは
このようにシンプルです。
メリットとしては
針が瞼を通過する回数・距離が少ないため
皮下出血が生じづらい
腫れが少な目
などが挙げられます。


下の写真は手術直後です。
腫れてはいますが、
「無茶苦茶腫れている」
というほどではありません。
(客観的にはですが・・・)

ご本人に直後御鏡をみせると
「結構腫れるんですね・・・」と
おっしゃられることも多いんですけどね。
術前のシミュレーションよりは、どうしても
直後は腫れのため二重幅が広めになってしまうので
そこはいたしかたないところがあります。


埋没法のリスクは
出血・感染・糸の露出・糸が皮膚から透見できてしまう・
医原性眼瞼下垂・糸が外れてしまう、などです。
ダブルスクエアノット法のコストは両側で
¥204,600(税込)
パーツモニターさんは
¥175,900(税込)
全顔モニターさんは
¥158,310(税込)
です。
モニターさんにご協力くださった方
ありがとうございました!
これからの毎日が明るく楽しくなられますように。
最近の投稿

土屋 沙緒
Sunao Tsuchiya
京都の美容外科・美容皮膚科すなおクリニックの院長。医師として、そして一女性の立場から、ちょっと役立つ美容情報をお届けします。