すなおクリニック院長の美容情報ブログ

タトゥー除去~急いでいる場合には~

2022/09/07

こんにちは。

 

 

皆さんいかがお過ごしですか。少し秋めいてきましたね(^^)

 

 

自宅のベランダの植物が元気ないのも半ばあきらめていましたが

 

 

台風シーズンが終わったらまた頑張ってみようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

本日はタトゥー除去のモニターさんのご紹介です。

 

 

ファッションタトゥーを、ライフスタイルが変化したから

 

 

とってしまいたい、というご相談もお受けしています。

 

 

 

 

 

 

 

タトゥー除去の方法は

 

 

①手術的にとる

 

 

②レーザーで除去する

 

 

という2つの方法があります。

 

 

 

 

 

 

 

手術のよいところは、

 

 

(多くの場合)レーザーよりも治療期間が短くて済むところ。

 

 

また、レーザーだと最終的にぼんやりと絵柄がみえたりすることもありますが

 

 

手術的にとってしまうとそういうことがなくなるため、

 

 

「タトゥーがかつてあった」と気づかれる可能性がグッと減ります。

 

 

 

施術前。色調の濃いタトゥーで、レーザーでは1年がかりになる可能性がありました。

1回の手術で切除が完了し、写真は施術後5か月。まだまだキズはピンクですが、徐々に白くなって目立ちづらくなってきます。

 

 

 

 

 

キズは痛々しく見える、という方もいるかもしれませんが、

 

 

年月とともに白っぽくなって目立ちづらくなるのと

 

 

タトゥーが存在したということが他人からみてわかりづらく、

 

 

昔ちょっと大きなできもの(脂肪腫とかね)ができて取った、などと

 

 

「どうしたの?」という質問に堂々と回答しやすくなるという

 

 

利点もあります。

 

 

何といってもこの方のように1回のOPEでとれれば

 

 

手術して1週間後に抜糸して、それで通院は終わりですので

 

 

治療期間が短いというのも魅力の一つです。

 

 

手術のリスクは出血・感染・創部離開などが考えられます。

 

 

 

 

 

 

モニターさんにご協力いただいた方、ありがとうございました。

 

 

これからの毎日、気分軽やかに楽しくお過ごしください(^^)

 

 

 

 

 

 

最近の投稿

上に戻る