お電話から予約する

どちらの番号でもご予約を承っております

WEBから予約する

閉じる

お電話から予約する

無理な治療の押しつけはいたしません。
お一人お一人のお悩みに真摯に向き合います。

どちらの番号でもご予約を承っております

  • ※12時から13時の間は繋がりにくいことがございます。
  • ※予約フォームやLINEのご予約は24時間対応しております。
    (営業時間外のご対応については翌営業日にご返信させていただきます)

すなおクリニック院長の美容情報ブログ

肝斑としみを綺麗に。40台の美肌モニターさんご紹介

 

こんにちは。

 

本日は肝斑としみの治療を

 

受けていていただいた40代の患者さんの

 

ご紹介です。

 

 

 

目の周りをくり抜くように

 

お顔全体に広がる肝斑があり、

 

日光性色素斑(しみ)も大きめのものが

 

出てきていました。

 

 

 

 

肝斑のある方に、刺激の強い治療を急に行うと

 

却って悪化させてしまいますので

 

外用・内服の併用と優しい出力のトーニング治療を

 

おススメしています。

 

 

 

 

当院のトーニングのコースでは途中で

 

日光性色素斑に対するショットうちも

 

行えるのが特徴。

 

また、ドクター施術ですので

 

毎回毎回、治療のたびに医師の診察が

 

同時に行われ、

 

微妙な肌の変化にも対応しています。

 

 

 

 

 

施術前。目の周りをくり抜くようにお顔全体に肝斑がひろがり、左頬には大きな日光性色素斑がありました。
治療後。お顔全体が明るくなり、肌質も滑らかになられました。日光性色素斑をとった跡として、うっすら赤みがありますが徐々に消退します。

 

トーニング治療を完了する頃には

 

レーザーによる熱刺激や外用剤の働きもあり

 

肌質が若返った感じになられます。

 

 

施術前
施術後。肌が明るくなっただけでなく、滑らかさが加わっているのがおわかりでしょうか。

 

ピコシュアとの付き合いも長くなってきました。

 

全員が全員、王道のプロトコールで治療を完遂できるわけではなく

 

やはり途中で外用剤が肌にあわなかったり

 

肝斑が難治性だったりするケースもあります。

 

その都度、医師がみて

 

治療法を変更したり

 

追加したりすることで

 

出来る限り良い結果になるよう

 

必死に御一人御一人を診させていただいています。

 

 

 

 

 

トーニング治療のリスクは

 

熱傷・肝斑の悪化・白斑形成・色素沈着など。

 

トーニング8回コースのコストは

 

¥272,800(税込)

 

です。

 

8回コースを終わられた後は

 

全く同じ治療内容の

 

フォロートーニング(1回¥12,100)を

 

おススメしており、好評です。

 

 

 

 

 

 

モニターさんにご協力くださった方

 

ありがとうございました!

 

これからの毎日が明るく楽しく

 

なられますように。

 

 

前の投稿

日本美容外科学会(JSAPS)学術集会に参加しました

次の投稿

肝斑としみを綺麗に。40台の美肌モニターさんご紹介

最近の投稿

2025/07/03

肝斑としみを綺麗に。40台の美肌モニター

"症例写真"

2025/06/30

日本美容外科学会(JSAPS)学術集会に

2025/06/27

上瞼のたるみは眉下切開法でナチュラルに解

"症例写真"

もっと見る

土屋 沙緒人物写真

土屋 沙緒
Sunao Tsuchiya

京都の美容外科・美容皮膚科すなおクリニックの院長。医師として、そして一女性の立場から、ちょっと役立つ美容情報をお届けします。

タグ

まずは
お気軽にご相談ください

お電話から予約する
WEBから予約する

医師勤務予定表

診察時間(受付時間)

休診日 10:00~19:00 9:30~17:30 10:00~18:00 9:30~17:30 10:00~19:00 9:40~18:00
LINE予約 初診予約 再診予約
LINE予約 電話予約 初診予約 再診予約
ページトップ