すなおクリニック院長の美容情報ブログ

額・コメカミのヒアルロン酸注入「直後」

2022/11/16

顔の老化現象のうち、

 

 

フェイスラインが丸く四角くボリューム過多になっていくのに対し

 

 

目袋よりも少し下あたりの中顔面や

 

 

頬の中央

 

 

額からコメカミは

 

 

萎縮が問題になることの多い部位です。

 

 

 

 

 

 

 

 

骨の形が浮き彫りになっている姿は

 

 

美しさを損なうことが多いため

 

 

少し手をいれておくと

 

 

ふんわりと優しい適度で上品な美しい老化した顔

 

 

なると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

老化は上品に美しく、そして調和的に。

 

 

私自身の目標でもあり、患者さんに提供したい

 

 

理想的な美容医療のコンセプトでもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は額からコメカミにかけてヒアルロン酸を5本注入させて

 

 

もらったモニターさんのご紹介です。

 

 

まだ注射して日が浅く、今回は直後のお写真まで

 

 

また追って、経過の掲載させてもらいますね。

 

 

 

 

額中央からコメカミの萎縮がみられました。何が萎縮しているのかというと、骨・前頭筋・皮下組織・皮膚の全てです。

注入直後。軽くボトックスを足しているため、その分少し凹凸がありますがボトックスの分はこの後2時間ほどで平らになります。

 

 

 

 

 

コメカミから額にかけてふわっとされました。なにもしない左側の写真と少し手を加えた右側の写真。少し手を加えた方が品がよいのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

横顔にも丸みがでました。

 

 

 

 

 

額のヒアルロン酸は痛く感じやすいので

 

 

ほぼ全例で無料の麻酔をさせていただいています。

 

 

本数は人によりますが、

 

 

この方はコメカミの注入もさせてもらったので

 

 

5本でした。

 

 

固いヒアルロン酸を使用すると一時的にとてもボリュームがでますが

 

 

後々不自然になりやすいので

 

 

柔らかめのヒアルロン酸をおすすめしています。

 

 

 

 

 

 

最近の投稿

上に戻る