お電話から予約する

どちらの番号でもご予約を承っております

WEBから予約する

閉じる

お電話から予約する

無理な治療の押しつけはいたしません。
お一人お一人のお悩みに真摯に向き合います。

どちらの番号でもご予約を承っております

  • ※12時から13時の間は繋がりにくいことがございます。
  • ※予約フォームやLINEのご予約は24時間対応しております。
    (営業時間外のご対応については翌営業日にご返信させていただきます)

サクションリフト・フェイスリフト(切開リフト)

サクションリフトとは

サクションリフトは、脂肪吸引と糸リフトを組み合わせた小顔治療です。

脂肪吸引で余分な脂肪を取り除き、糸リフトで皮膚を引き上げることで、シャープなフェイスラインを実現します。

両施術を同時に行うことで、相乗効果が得られ、ダウンタイムや費用を抑えられる点も魅力です。

フェイスリフト(切開リフト)とは

フェイスリフト(切開リフト)とは、顔や首のたるみを改善するために皮膚を切開して引き上げる施術です。 皮膚だけでなく、皮膚の下にあるSMAS(表在性筋膜)を引き上げることで、より効果的で持続性の高いリフトアップが期待できます。

また、余ってしまっている皮膚を切除して減量できるのは様々なたるみ治療の中で唯一フェイスリフト(切開リフト)のみです。

当院では、形成外科専門医であり美容外科学会(JSAPS)の専門医である院長をはじめとする女性医師が丁寧にフェイスリフト手術を行います。縫合技術の高い医師がそろっておりますので傷跡も目立ちません。

Point 1
カウンセリングから施術まで形成外科専門医が直接担当

しわ・たるみの原因である機序や組織の変化・解剖についての正しい知識をもとに、患者様の顔を観察して診断したり、数多くの施術法から適切な技術を選んでご提案したりするような高度なカウンセリングは、医師以外には困難です。

すなおクリニックでは必ずサクションリフト・フェイスリフトの担当医師がカウンセリングをし、責任をもって施術を行います。

Point 2
丁寧なアフターフォローや治療効果判定

施術後の効果判定を大切にしています。 即時に効果が判定できない手術などでは、後日ご来院いただき施術前後のお写真を患者様と一緒に確認して評価させていただいております。

また、施術後にご不安があればお電話・メール・LINEなどで何でもご質問いただき、できる限り早く回答しております。 重要で専門的なご質問には医師が直接ご返答いたします。

Point 3
手術後1週間は院長が緊急電話で夜間も対応

手術を受けた後に夜になって心配な症状がでたり万一のトラブルがあったりした場合に、クリニックが閉まっていて連絡できなかったとしたら大変ご不安になられることでしょう。

すなおクリニックでは万一のトラブルの際に夜間でもすぐ対応できるよう、手術後の患者様に院長の緊急電話の番号をお渡ししております。術後1週間のみ事前にお伺いした電話番号からご連絡可能です。

加齢によるたるみを根本的に改善する治療には、サクションリフトとフェイスリフト手術が
あります。

それぞれの治療には特徴があり、たるみの程度や求める仕上がりに応じて適切な方法を選ぶことが重要です。

【手術方法1】 サクションリフト

  • ダイエットしても顔の脂肪が落ちにくい
  • フェイスラインをシャープにしたい
  • ダウンタイムを最小限に抑えたい

サクションリフトは、脂肪吸引と糸リフトを組み合わせた非侵襲的なたるみ治療です。

余分な脂肪を吸引し、糸リフトで皮膚を引き上げることで、ナチュラルなリフトアップ効果が
得られます。 ダウンタイムが少なく、周囲に気づかれにくい治療を希望する方に適しています。

サクションリフトの仕組み
① 脂肪吸引で顔を引き締める

・頬、あご下、ジョールファットの余分な脂肪を吸引

・皮下脂肪の絶対数を減らし、リバウンドしにくい


② 糸リフトでたるみをリフトアップ

・特殊な溶ける糸を使用し、皮膚を物理的に引き上げる

・糸の周囲にコラーゲンが生成され、リフトアップ効果が持続


③ 相乗効果でより自然な仕上がりに

・脂肪吸引単独ではたるみが残る可能性があるが、糸リフトを併用することでハリのある仕上がりに





【手術方法2】 最小限のフェイスリフト手術 ミニリフト(皮膚切除+スレッドリフト)

  • 大きな手術を受けるのは怖いけれど確実に若がえりたい
  • 顔の脂肪はあまり多くないけれど皮膚がたるんでいる
  • 非手術の治療では効果に満足いかなかった

ミニリフトは大きなダウンタイムをとれない方、体が弱く長時間の手術や深い麻酔に耐えられない方、皮下脂肪の余り多くないやせ型のお顔の方におすすめの手術法です。

スレッドリフトでお顔の皮膚を引き上げつつ、髪の中や耳の前の目立たない位置で皮膚を切除します。



【手術方法3】 本格的なフェイスリフト手術 ショートスカーSMASリフト

  • SMAS筋膜を引き上げ長期的なリフトアップ効果を得たい
  • 加齢による中等度のたるみがある
  • 施術時間やリカバリー期間を比較的短くしたい

ショートスカーSMASリフトは、従来のフェイスリフトに比べて切開範囲を抑えつつ、SMAS筋膜を適切に引き上げることで、しっかりとしたリフトアップ効果を実現します。

耳の周囲に沿った短い切開線で、傷跡が目立ちにくい点が特徴です。
皮膚の引き上げだけでなく、筋膜の処理を行うため、仕上がりが自然で効果が長続きします。

ダウンタイムを抑えながら、確実なリフトアップを求める方に適した手術法です。



【手術方法4】 長期持続し高い効果のフェイスリフト手術 ディーププレーンフェイスリフト

  • 皮膚・SMAS筋膜だけでなく、より深部のリガメントまで緩みを解消したい
  • 顔全体の若返りを重視し、長期間のリフト効果を期待したい
  • しっかりと引き上げるが、不自然さを避けたい
  • 中等度~高度のたるみに適している

ディーププレーンフェイスリフトは、SMAS筋膜よりさらに深い層にアプローチし、根本的なたるみの改善を行うフェイスリフト手術です。

皮膚とSMAS筋膜を同時にリリースし、深部組織ごと引き上げるため、皮膚表面の負担を減らし、より自然で長持ちするリフトアップ効果が期待できます。

またリフト効果が長く持続しやすく、中等度~高度のたるみをしっかりと改善したい方におすすめの手術法です。



Point.1 毛包斜切開で傷跡を目立たないようにします

フェイスリフト手術では髪の生え際を切開しますが、切開の仕方によっては傷が目立ちやすくなってしまいます。
そこで、当院では毛包斜切開という切開方法を用い、傷跡部分にも毛が生えるよう工夫をしております。

切開ラインに毛が生えなくなってしまう
皮膚を斜めに切開(毛包斜切開)することで、傷跡部分にも毛が生えるため、傷跡が目立たない

実際の施術後の写真でも、傷跡はほとんど目立ちません

ショートスカーSMASリフト手術の傷跡

Point.2 RFナイフを使用

すなおクリニックでは、フェイスリフト手術の際に「RFナイフ」という電気メスを使用しています。
RFナイフは微細な切開の調整に優れており、皮膚の熱損傷も少ないため、より正確で美しくフェイスリフトを行えます。

RFナイフついて詳しくはこちら

フェイスリフト

フェイスリフトの症例写真

治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後

顔全体のたるみのご相談にお越しいただきましたが、様々な手段の中から最も効果があり、お顔のたるみを根本的に改善することのできるフェイスリフト手術・頬の脂肪吸引術を選択していただきました。
吸引した脂肪は一部、ほうれい線に注入しました。
手術後、お顔全体の引き上げ効果がでて、タルミが解消しました。

施術費用

フェイスリフト ¥1,100,000(税込)
頬脂肪吸引 ¥200,200(税込)(同時施術のため30%OFF)
静脈麻酔 ¥110,000(税込)
フェイスリフト
¥1,100,000(税込)
頬脂肪吸引 ¥200,200(税込)(同時施術のため30%OFF)
静脈麻酔 ¥110,000(税込)

※施術当時の料金のため、現在の料金とは異なる場合がございます。

考えられるリスク・副作用
  • 出血
  • 腫れ
  • 感染
  • 皮弁壊死
  • 創部離開
  • 顔面神経麻痺

フェイスリフト+顎下脂肪吸引

フェイスリフト+顎下脂肪吸引の症例写真

治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後

頬と顎たるみ、フェイスラインの脂肪を気にされてご相談にお越し頂きました。
お顔のたるみとフェイスラインの脂肪を根本的に改善することのできる施術として、フェイスリフトと顎下脂肪吸引を選択していただきました。フェイスラインもすっきりされ、若々しい印象に変わられました

施術費用

フェイスリフト ¥1,100,000(税込)
顎下脂肪吸引 ¥231,000(税込)※時手術の為正規料金より30%オフ
静脈麻酔 ¥110,000(税込)
合計 ¥1,441,000(税込)
フェイスリフト
¥1,100,000(税込)
顎下脂肪吸引
¥231,000(税込)
※時手術の為正規料金より30%オフ
静脈麻酔
¥110,000(税込)
合計
¥1,441,000(税込)

※施術当時の料金のため、現在の料金とは異なる場合がございます。

考えられるリスク・副作用
  • 出血
  • 腫れ
  • 感染
  • 皮弁壊死
  • 創部離開
  • 顔面神経麻痺

フェイスリフト

フェイスリフトの症例写真

治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後

お顔のたるみを根本的に改善することのできるフェイスリフト手術を選択していただきました。
手術後、お顔全体の引き上げ効果がでて、タルミが解消しました。
肌にもはりがでるので、高い若返り効果が期待できます。

施術費用

フェイスリフト ¥1,100,000(税込)
フェイスリフト
¥1,100,000(税込)

※施術当時の料金のため、現在の料金とは異なる場合がございます。

考えられるリスク・副作用
  • 出血
  • 腫れ
  • 感染
  • 皮弁壊死
  • 創部離開
  • 顔面神経麻痺

サクションリフト・フェイスリフト(切開リフト)のダウンタイムなど

施術名 圧迫バンドの装着 ダウンタイム メイク 推奨の
麻酔法
サクションリフトA
(両頬脂肪吸引+スレッドリフト)
1日 1~2週間で強い腫れが引き、むくみが2〜3か月で解消します。 刺入部のみ避けて翌日からOK 静脈麻酔
サクションリフトB
(両頬+顎下脂肪吸引+スレッドリフト)
2日 1~2週間で強い腫れが引き、むくみが2〜3か月で解消します。 刺入部のみ避けて翌日からOK 全身麻酔
ミニリフト(皮膚切除+スレッドリフト) 2日 1~2週間で強い腫れが引き、むくみが2〜3か月で解消します。 刺入部と傷口を避けて3日目
からOK
静脈麻酔または笑気+局所麻酔
ショートスカーSMASリフト 3日 2週間程で強い腫れが引き、むくみが2〜3か月で解消します。 8日目から 全身麻酔
ディーププレーンフェイスリフト 3日 2週間程で強い腫れが引き、むくみが2〜3か月で解消します。 8日目から 全身麻酔
フェイスリフト手術
ダウンタイム 3日間は圧迫バンドの装着が必要です。2週間ほどは強い腫れがあり、その後むくみが2~3か月ほどで解消します。
メイク 8日目から
痛み しっかりとした麻酔(静脈麻酔)が必要

院長からのコメント

当院ではフェイスリフト手術に特に力をいれております。フェイスリフト手術は効果が高く持続性が高いため、 HIFUや糸リフトなどでは限界を感じる方や、何度も治療を繰りかえすのを避けたい方におすすめの治療です。

フェイスリフト手術を行うには多くの顔面解剖の知識とお顔の手術経験が必要です。 当院の医師は多くの顔の手術の経験があり、性格も慎重で集中力の高い医師が揃っております。

プロフィール

洗顔・写真撮影

手術室の洗顔ブースで洗顔していただき、術前の写真撮影を行います。

術前診察

施術当日はお写真を撮影いたします。
許可なく写真データが漏出することはございませんのでご安心ください。
治療効果を観察するために大切な作業ですのでご協力をお願いいたします。

施術

静脈麻酔下に手術をすすめます。手術には通常4~5時間ほどを要します。

ご帰宅まで回復室で休憩

腫れと炎症を抑えるため、施術後は回復室で休憩していただきます。
しばらくして医師の診察があり、創部の状態を確認してからご帰宅いただきます。 手術当日は安静にお過ごしくださいませ。

Q.フェイスリフト手術の傷は目立ちますか?
A.髪の毛の中など、できる限り目立たないところに傷を配置いたします。また、縫合について最も厳しいトレーニングを重ねてきた形成外科専門医が女性ならではの繊細さと丁寧さで縫合いたしますのでかなり目立たなくなることがほとんどです。
Q.フェイスリフトで耳が変形しますか?
A.耳の変形を極力避けるため、多くの知識が集積されてきています。昔のフェイスリフト手術のような耳の変形を来すことは大変稀です。
Q.フェイスリフトの効果は何年持続しますか?
A.もちろん個人差がありますが、通常は10年以上と言われております。フェイスリフトの後も時々HIFUなどの機器治療などを行っていただくことによりメンテナンスをして効果を長く持続させることができます。

料金(簡易版)

サクションリフトA(両頬脂肪吸引+スレッドリフト) ¥550,000
サクションリフトB(両頬+顎下脂肪吸引+スレッドリフト) ¥770,000
ミニリフト(皮膚切除+スレッドリフト) ¥770,000
ショートスカーSMASリフト ¥1,210,000
ディーププレーンフェイスリフト ¥1,980,000
サクションリフトA(両頬脂肪吸引+スレッドリフト)
¥550,000
サクションリフトB(両頬+顎下脂肪吸引+スレッドリフト)
¥770,000
ミニリフト(皮膚切除+スレッドリフト)
¥770,000
ショートスカーSMASリフト
¥1,210,000
ディーププレーンフェイスリフト
¥1,980,000

まずは
お気軽にご相談ください

お電話から予約する
WEBから予約する

医師勤務予定表

診察時間(受付時間)

休診日 10:00~19:00 9:30~17:30 10:00~18:00 9:30~17:30 10:00~19:00 9:40~18:00
  • クーポン配信中
LINE予約 WEB予約
ページトップ